大和ハウス工業の住宅事業を担う事業会社よ。xevoって聞いたことないかしら?
ダイワハウス・・・xevo・・・あ!天井が高い家ってCMだね!
大和ハウスの概要
大和ハウスの概要は次の通りです。
社名:大和ハウス工業株式会社
所在地:大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
創業:昭和30年4月5日(設立昭和22年3月4日)
資本金:1,161億円
従業員数:15,725名(平成29年4月1日現在)
大和ハウスの口コミ・評判
ダイワハウスの評判を調べてみました。
大和ハウスの口コミ・悪い評判
大和ハウスに住み15年目です。鉄骨住宅ですが、外壁はコ-キングの一部が切れていたので補修してもらいました。
アフターサービスがありますがリフォ-ムは高いですよ。
私の家(大和ハウス)も雨漏りがひどく、雨の日は、バケツがいる程です。なんでメーカーなのに10年も経たずして雨漏りするのか?
制震装置を付けるとプラス30万!?
地震に強い家と言っているのにオプションなの???
標準装備にしてほしいですね。
第3種換気システムが標準仕様。せっかくの断熱性能が台無し?
アフターフォローどうなってるの??
大和ハウスは分社が多くその繋がりは全く無いように思います。
質問や苦情があり連絡しても「うちの担当ではありません。」「こちらの対応ではありません。」
などたらい回しです。
連絡も会社内(会社同士)でしてくれず、自分で調べて連絡してくれと言われました。
構造柱が真ん中あたりに建っていまい、部屋割りに工夫が必要になる場合がある。
定期点検がありチェック後に「早速業者を手配し、後日ご連絡します」と言ったきり音沙汰なしです。
こちらから連絡しても、業者さんが来ることもなく、営業さんからの連絡もありません。
建てたら終わりの会社なのでしょうか?
建設当初から照明のスイッチが使えない、手摺の固定が不十分、水漏れ等問題は多くありました。
アフターに相談しても対応悪く何もしてくれません。
「部品がない」「代替品があるか確認します」と言ったきり返事はありません。
入居15年目です
大和ハウスの外壁面材には、遡及面材なるものがありその面材を、使用した建築物件は雨漏り起こりやすいそうです。
我が家も、遡及面材なため外壁に、ひびがかなり出来ています。相談センターの対応も悪いためアフターケアーも期待出来ません。
騒音やゴミの問題を相談しても、終始解決することがなく頼りなく感じました。
コールセンターと営業所の連携もまったくとれていません。
何より面倒と感じることに対してはスルーする傾向有。
折り返しの電話がなく何日も過ぎることは頻繁に(ほぼ毎回)ありました。
また他人宛ての重要書類が届いたこともあり、個人情報の扱いにも不安に感じます。
他の方も記載している通り、トラブルが起きた時の対応が悪すぎます。
大和ハウスの口コミ・よい評判
天井が高い!!!
一般的には天井の高さは2m40cmですがダイワハウスはなんと2m72cm!!!
開放的でとても広く感じます。
空気清浄機能まで標準装備?!
XEVO Eでは、空気清浄機能まで標準装備としているのがおいいですね。標準装備とはいえ高性能な空気清浄器となっていて、アレルギーの原因になりやすいハウスダストや花粉、黄砂、PM2.5までを除去する仕様となっています。アレルギー体質の私にとってはとてもありがたい仕様です。
大和ハウスに住み15年目です。鉄骨住宅ですが、作りも良く痛みも少ない(前の分譲と比べて)です。 外壁はコ-キングの一部が切れていますが、10年目の家の確認でほとんど歪みがありませんでした。 又はげたコ-キングは無償で直してくれました。
確かに他の会社(ハウスメ-カ-以外)より高いですが、納得いきます。
アフタ-も良く、10年以内なら取り付け家具の直し(私は風呂の鏡のくもり)もタダで直してくれました。 お奨めですよ。 他のハウスメ-カ-のことはわかりません。ただしリフォ-ム等は高いですよ(内容はしっかりしているかも)。質重点ですね。
XEVOの外張り断熱は暖かい!!
普通の住宅は「充填断熱(内張り断熱)」といって建物内側から断熱材を張ります。
XEVO Eは鉄骨住宅なので、充填断熱だと鉄骨からの※熱橋(ヒートブリッジ)がもろに部屋の内部に伝わり断熱性が悪いのです
※鉄は熱伝導が高いので熱も冷気もすぐに伝わってしまう
そこで鉄骨の外側からすっぽりと断熱材で覆い、さらに鉄骨の内側にも断熱材を入れて完全に鉄骨をぐるりと覆っています。ここまでやっているのは大手ではダイワハウスだけです。
XEVO Eでは、空気清浄機能まで標準装備としているのも、評判のよさの理由です。標準装備とはいえ高性能な空気清浄器となっていて、アレルギーの原因になりやすいハウスダストや花粉、黄砂、PM2.5までを除去する仕様となっています。
散々お世話になった挙句、主人の一存で他メーカーさんで契約することになり、お断りしました。
がすごく優しく、また聞きたいことがあればいつでも相談に乗りますよと言ってくれ、現に相談に乗ってくれています。
些細な注文もちゃんと聞いてくれていたのになぜ他社にしてしまったのか後悔しています。
私は、兄の自宅・叔父の店舗と自宅をダイワハウスさんにお願いしました。叔父は視力がほとんどないため、営業と設計の方が、凹凸のついた図面を変更のたびにご準備いただきました。根気強くいつも丁寧に対応いただき、10年ほど経ったいまでも大変感謝しております。本当に安心して建てられる家です。
かつてこの会社に勤めていました。といっても住宅を担当する部署ではありませんでしたが社風は分かります。この会社の特徴は「良く言えば幅広い商品群、悪く言えば客層を絞り切れていない」といったところでしょうか。数あるハウスメーカーの中には富裕層をターゲットにした会社もあれば、単価を安くして若い世代を狙う会社もあります。しかし、この会社はどの客層にも対応しようとしています。決して悪いことではありませんが、結果的に必ずと言っていいほど競合してしまい、値引き合戦になってしまうケースが大半でした。ただ、利幅の少ない契約を取ったからといって、品質に差が出るようなことはまずありません。その理由としては下請け工務店を大事にしていることと、多角経営をしているので、他の部門で穴埋めできるからです。商品的な特徴は少ないかもしれませんが、品質の良さは確かで、上手くすれば他社より安く契約できることもあります。(広島県・40代男性)
大和ハウス工業で建てることにしました。やはり、大手メーカーということで、坪単価は想像以上でした。
建て売り住宅のチラシをたまに眺める程度だった私には、どう頑張っても無理な見積もり金額に思えました。
でも営業の方が丁寧に説明してくださり、こちらも不安なことや分からないことを気軽に質問できる関係を築けたことは、家作りにおいて大事なことだったのかなと思います。
その営業の方は「人で家を買うわけではない」と言っていたのですが、人生でいちばん大きな買い物をするとき、少しでも不安感があってはならないと思います。内装などを時間をかけて選ぶのも楽しいですが、営業や担当者の方との信頼関係をいかにうまく築けるか、そこに時間をかけるのも重要だと思いました。色々なメーカーの様々な担当者の方がいて、対応に不信感を覚えたからそのメーカーはやめたというような話も聞きました。我が家は、本当に信頼できる人と出会えたので、建てた家も本当に安心して、今住めています。一生の買い物なので、なるべく妥協することなく決めることができて、良かったと思っています。(福島県・30代女性)
大和ハウスで建てました。現在、住んで4ヶ月目で1ヶ月、3ヶ月点検ともに終わりました。
その点検では、多少の不具合はあったもののすぐに対応して直してくれました。
次は6ヶ月点検ですが今のところ目立った不具合などはありません。
大和ハウスの建売物件も見学したことがありますが、
標準仕様とされていたドアなどもしっかりとしたものを入れているという印象でした。
大和ハウスの評判まとめと選ぶポイント
評判を集めていて驚きました。
大和ハウスの場合、商品云々より、営業マンと現場管理とアフターサービスの評判ばかり見受けました。
ですが、大和ハウスでは、住まいのプロフェッショナルの「ハウジングマイスター」の制度を2005年から始めています。
経験、優れた設計力、コミュニケーション力、生活提案力などを有し、かつ1級建築士の資格を持っている設計士が、社内のプレゼンテーション審査を経て認定されるそうです。
商品的には、他社の評判でよく聞いた「寒い!」というキーワードがなかったので、外張断熱の家はやはり温かいのでしょう。
どこのメーカーで建てるとしても、担当になる営業マンとの出会いがとてもとても重要です。
大和ハウスでも、まずは自分の担当してくれる営業マンが信頼できるか見極めることが、一番重要なのかもしれません。
大和ハウスを選ぶポイントとしては
①外梁断熱の家を建てたい。
②土地がなくても豊富な分譲地情報がある。
③天井の高い家に住みたい。
④最長50年間という長期保証。
あとは、アフターフォローの体制をしっかりと確認してみないといけないですね。
大和ハウスにかかわらず、大手のメーカーだからといっても、会社の組織や体制が変わると、自分の担当だった人の部署が変わり、担当者が変わった!っていうことになりかねません。
前の担当者は良い人でも、新しい担当者は選ぶことができず決められてきます。その方がちゃんと引き継いでくれているとは限りませんし、以前言ったことがまだ・・・?ってことになりかねません。
(これはよくある話です)
大和ハウスの坪単価
大和ハウスの坪単価は、2016年、平均85.4万円 でした。(*1棟平均総額単価と平均床面積により算出)
大和ハウスの値引き交渉は、積水ハウスなど他のハウスメーカーに比べると、交渉しやすいと言われています。
施主側から申し出なくても、予め見積書に大きな値引きをしてくるケースが多いからです。
大和ハウスの手付金は安いですから、それを捨ててもより安いハウスメーカーを選ぶことは可能です。
ある程度強気で交渉してみると良いでしょう。
大和ハウスの値引き率UPのポイント!
・他メーカーと競合させる(積水ハウス、ミサワホーム、トヨタホーム、パナソニックホームズなど)
・決算時期に契約を合わせる(9月、3月)
・企業提携割引、紹介割引、家族割引等を利用
・新商品発売時期がお勧め
以下の記事もご覧ください。
大和ハウスの構造と「Σ形デバイス」が地震エネルギーを吸収する理由
「DAEQT-S」ディークト(耐震技術:平屋・2階建て-標準装備)
3本一体構造のトリプルコンバインドシステム
建物の重要な骨格である軸組(柱)を、2つのパネルフレームで両側から挟み込んで一体化したのが、ダイワハウス独自の「トリプルコンバインドシステム」。
軸組と耐力パネル(鉄骨フレーム&ブレース)を併用したダイワハウスの基本構造から生まれた耐震システムです。
軸組である柱は建物の自重や積雪、家財による鉛直(タテ)荷重と、地震時の瞬間的なタテ揺れを支え、
その強度はヒノキ角材に換算すると15㎝角に相当。
また、パネルフレームとの3本一体化による効果で、さらに余裕耐力を備えています。
「軽量鉄骨プレース構造」
地震の横揺れや台風の風圧などの水平荷重は、ブレースを内蔵した耐力パネルを受け止め、分散させます。
水平荷重を受けた際には、ブレースが「引張力」に対して優れた効果を発揮し、建物の安定感を高めます。
(大和ハウスグループ公式チャンネルより)
(大和ハウスグループ公式チャンネルより)
大和ハウスの商品タイプ一覧
XEVO Σ ジーヴォシグマ(ジーヴォΣ、軽量鉄骨造)
外張り断熱工法を取り入れ、1階の天井が高く、繰り返しの地震にも強い、ゆとりと強さ、過ごしやすさを叶えた鉄骨の家。
2階建て、平屋タイプもあります。
XEVO GranWood ジーヴォグランウッド (木造軸組工法)
鉄骨の技術を磨いてきたダイワハウスだからできる新しい木の家。
平屋から3階建てまで。
skye スカイエ(重量鉄骨造)
敷地の価値を効率的に活かせる重量鉄骨で造る、3階建て、4階建て、5階建て住宅。
1階にガレージや店舗や賃貸併用住宅として様々に活用していただけます。
XEVO 03 ジーヴォゼロサン(軽量鉄骨造)
優れた耐震性能にエコ装備。そして街に馴染む外観。
柱が室内に出てこないので、すっきりとムダのない空間利用が可能な鉄骨住宅。
XEVO E ジーヴォ・イー(軽量鉄骨造)
外張り断熱工法を取り入れた、邸宅としての風格をもたらしてくれるタイル外壁の家。
XEVO V シーヴォ・ヴィ(軽量鉄骨造)
2階建て鉄骨住宅でダイワハウス企画型住宅。
“親と子が一緒にすごす毎日をたいせつに考えた家。”
全国のハウスメーカー一覧
全国にあるハウスメーカーを一覧にしてみました。
会社名 | 分類 | 一括資料請求 |
---|---|---|
積水ハウス | 最大手ハウスメーカー | 〇 |
大和ハウス工業 | 最大手ハウスメーカー | 〇 |
セキスイハイム | 大手ハスメーカー | 〇 |
住友林業 | 大手ハウスメーカー | 〇 |
住友不動産 | 大手ハウスメーカー | 〇 |
ヘーベルハウス(旭化成ホームズ) | 大手ハウスメーカー | 〇 |
ミサワホーム | 大手ハウスメーカー | 〇 |
一条工務店 | 大手工務店 | 〇 |
三井ホーム | 大手ハウスメーカー | 〇 |
パナソニックホームズ | 大手ハウスメーカー | 〇 |
都道府県別の住宅展示場
都道府県別の住宅展示場一覧を見るには各都道府県をクリックしてください。
北海道・東北 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
---|---|
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部・北陸 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
近畿 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |