用語集

用語集

二重サッシ

二重サッシ(にじゅうさっし)とは 1つの窓にサッシを二重に取り付けた窓のこと。 サッシとサッシの間に空気層ができるので、断熱や防音性が高まります。 寒冷地や都市部、線路沿いの住宅や集合住宅に主に用いられます。 ...
用語集

布基礎

布基礎(ぬのきそ)とは 木造やRC構造に用いられる基礎で、断面が逆T字の形をし帯状に連続した基礎のこと。 鉄筋がはいったコンクリートの構造材で、逆T字型の底辺部分を地中に埋めた基礎になります。 この底辺を広げた部分を「フーチング」...
用語集

内装材

内装材(ないそうざい)とは 室内の壁、床、天井などに使う仕上げ材や下地材のこと。 フローリング、タイル、クロス、化粧材、合板、塗装材、カーペットなどやそのすぐ下の下地材のことをいいます。 和室では、襖、障子、畳、欄間なども内装材と...
用語集

ゾーニング(住宅)

ゾーニング(ぞーにんぐ)とは 間取りのおおまかな計画を立てる際に、用途別にまとめて配置する設計手法のこと。 住宅ではプランを設計する前に、動線や空間の必要性や各部屋との相互関係、動線などを考慮しながら、おおまかな空間の配置を決めてい...
用語集

HEMS(ヘムス)

HEMS(へむす)とは 「Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)」の略 ITを活用して、家庭でのエネルギー管理を制御したり管理したりするシステムのことで 一般家庭で...
用語集

スマートハウス

スマートハウス(すまーとはうす)とは ITを活用して家庭内のエネルギーを最適に管理したり、エネルギー消費を制御する住宅のこと。 スマートハウスの設備としては、太陽光発電・HEMS(ホームエネルギーマネージメントシステム)・住宅用...
用語集

蹴込み

蹴込み(けこみ)とは 階段の「踏み板」の先端の垂直ラインから、下段の踏み板と蹴込み板の取合部分までの間の踏み板が入り込んだ部分。 または「転び」ともいいます。 「蹴込み」部分が深すぎると、つま先をひっかけたりして危ないので、3...
用語集

蹴上げ

蹴上げ(けあげ)とは 階段の1段の高さのこと。 その寸法を「蹴上げ高さ」「蹴上げ寸法」といいます。 建築基準法では、住宅の階段の蹴上げの高さは23cm以下と定められています。 ちなみに階段で足で踏む板の部分を「踏み板」といい...
用語集

クレセント(クレセント錠)

クレセント(くれせんと)とは 窓の室内側に取り付けられる締め金具のこと。 アルミサッシの引き違い窓に多く用いられる締め金具の一つで、下から上へぐるりと半回転させると締まるという仕掛けになっています。 窓ガラスの密閉度を高めるた...
用語集

ウォールキャビネット

ウォールキャビネット(うぉーるきゃびねっと)とは 壁面に取り付ける吊戸棚や収納家具のこと。 主にシステムキッチンの収納部のことをいいます。 キッチンだけでなく、洗面所の上部収納や、リビングなどで壁面に取り付けたオープンタイプの...