和室 用語集 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.02.172019.10.15 目次 和室とはリカコの豆知識 和室とは 日本の伝統的な家屋に畳を敷き詰めた部屋のこと。 和室とは書院造り、または書院造りを簡略化した様式のことを言います。 日本の伝統的な家屋に特有の畳を敷き詰めた部屋で 空間は障子や襖(ふすま)などの建具で仕切られ、光や風をほどよく取り入れて快適に過ごすことができる空間です。 和室は机や座布団、寝具などの出し入れで、会食から書斎、寝室など、 その用途をさまざまに変えることのできる多目的空間でもあります。 リカコの豆知識 近年では昔ながらの和室だけではなく洋風のモダン和室も人気です。